〜薬師寺 東塔西塔 今昔さんぽ〜  備忘録①

薬師寺さんの「お坊さんとめぐる 東塔・西塔 今昔さんぽ」に参加してきた。

水煙の飛天さんを目当てに行ったのだが、想像以上に面白かったので、備忘録も兼ねてつらつらと書いていく。

 

※記憶を頼りに書いているため、間違いなどあるかもしれませんがご了承ください🙇‍♀️

参加日:11月4日(土) 快晴☀

まずは、食堂(じきどう)で僧侶の髙次さんが法話として薬師寺の歴史や今回のツアーの見どころやポイントなどをお話してくれた。法話と聞いて堅苦しいものを想像していたが、ユーモアを交えながらの分かりやすく楽しい説明だった。

 

薬師寺は初めて塔がふたつ(東塔と西塔)造られた大寺なんだそうだ。塔がふたつある理由については様々な憶測があるが、真相は未だ分からず。

他にも薬師寺は天武天皇と持統天皇の二人によって建てられたり、塔の屋根が二重になっていたり、やたらと「二」に関連する事柄が多いのだが、髙次さん曰く二塔流らしい。ドヤ顔で言ってたよ。

ちなみに私は一番前の席に座っていたのだが、ちょうど阿弥陀三尊浄土図の眼の前だったので話を聞きつつも目線は阿弥陀さまをガン見していた(怖っ)だって魅入っちゃうんだもん…!

 

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

 

さて、楽しい法話のあとは4つの班に分かれていよいよツアー開始。

私の班は、まず最初にお目当ての水煙から!(ヤッタネ✌)

※なんと写真撮影OK!

1300年も東塔の一番上で静かに佇んでいた水煙。どっしりとした構えながらも、優雅で繊細な美しさを感じる。

 

でもよく見ると上部の蓮の花びらが剥がれ落ちていたり、所々にかつての修理の跡として小さい穴が空いてたり...(丸で囲んだ部分)おいたわしや...

お寺の中でも塔は高い建物(しかも木造)なので、どうしても落雷で焼けてしまう事が多い。でもこの「水煙」はその名の通り火除けの役目を担っていて、避雷針としても活躍しこれまで落雷の被害はないのだとか。すごい。

(名古屋城のシャチホコも尻尾が魚の尾の形をしているが、あれも魚=水の中にいる=火がつかない、という事で火除けになっているそうだ)

 

飛天たち。顔は似てるけど、よく見るとみんな表情が微妙に違っている。

この飛天たち…もとい水煙が1300年もの間、火事や災害から東塔を守ってきたと思うと感慨深い。今までありがとう、お疲れ様でした。ゆっくり休んでね… とか言いながら写真いっぱい撮りまくるオタクでごめん

今は新しいレプリカに替えられているが、そちらも当時と同じ材料で、風化した色味も現状のものに合わせて作っているというのだから驚き(勿論、傷みが激しい部分や損傷した所は補修しているそうだが)

 

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

 

こちらは薬師寺の縁起が記された東塔相輪檫銘(さつめい)

序文の「天皇即位八年〜」の部分は、

天武天皇が奥さん(後の持統天皇)の病気平癒を願い薬師寺創建を発願したものの、先に天武天皇が亡くなってしまい、持統天皇が遺志を引き継いで薬師寺を完成させた…という感じの事が書いてあるらしい。

ちなみに天武天皇が亡くなられたことを鋪金未遂龍駕騰仙(ふきんみすいりゅうがとうせん)という超カッコイイ言葉で表現されているのだが、鋪金はお寺または本尊が完成すること、龍駕騰仙は龍に乗って仙人の世界へ行く=亡くなる、という意味だそうだ。厨二病故、こういうイカした単語には無条件で反応してしまうのだ…

 

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

 

お次は東塔に祀られていたという塑像残欠(そぞうざんけつ)←これも技名みたいでカッコイイ

元々はお釈迦様の生涯を表していた「釈迦八相像」の一部分。

塑像=粘土で作られているのだが、粘土は脆いため経年劣化や雨風で傷んでしまっているものがほとんど。その中でも、比較的良い状態のものを特別に公開していただいた(残念ながら、西塔にあった塑像は火災で焼失してしまったとの事)

※写真撮影NGだったので、僭越ながらざっくりと描いてみた(あくまでざっくりなので細かい所は目を瞑ってください…)

手足はなく、ほとんどトルソーのような状態。雲母混じりの粘土があしらわれ、見る角度によってキラキラ輝いて見える(アイシャドウのラメを想像すると分かりやすいかも)

 

そして鎌倉時代に新たに作られたという木彫りの像も。

興福寺のものとそっくりな阿修羅像(※手は破損し2本だけ)や、八部衆のひとり沙羯羅(さから)像などなど…素朴であたたかみのある像たちだった。

ただ現在も劣化は激しく、特に塑像は既にポロポロと土が落ちてしまっていた。今回のツアーが終わり次第また厳重に保管するそうだが、本当に有り難い機会をいただけたのだなあとしみじみ感じる。

 

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

さて、次回はいよいよ東塔&西塔の釈迦八相像へと続く〜